「いつものバカオヤジに戻っていいっすか?」の話
約2カ月ぶりに作ったきんぴらごぼう。
あれほど嫌いだったゴボウ。それが今、きんぴらごぼうなしでは生きられない。
って、それは大げさすぎるが、やっぱりこれなしではチト寂しい。
ゴボウの風味がいいんだね。
で、やっぱり御鳴良がよく出るね。j臭い話で申し訳ないけど。
先日、休みの日に毎度のようであるけれど自転車に乗ったんですわ。
今年の11月は寒くなるのが早い。ということで防寒用のズボンを穿いたわけです。
風を通さない表生地に裏起毛でとても暖かい。そんな恰好で快適に自転車を漕いでいました。
10キロほど進んだところで市街地に入るわけですが、いつもその辺りでもよおすわけ。御鳴良とか。
で、風に任せてプイッと一発出してしまうのが常ですが、
防寒用のズボンを穿いている状態で出すと籠るわけですね。
ズボンの中で、御鳴良が。
で、この季節は風が強いので前部のジッパーを開けて風の力で拡散させていただくのですが、
これがタイミングを誤ると、
人が通りかかった時に濃度の濃い御鳴良が拡散しきらないうちに通りがかりの人にかかってしまうのです。
御鳴良が。匂いの気になる御鳴良が。
で、今回はそういう憂き目には遭遇しませんでしたが、
自転車で防寒用のズボンを穿く方、くれぐれもご注意を。。。。
なんなんだ。この文章は。この話が何の役に立つって言うんだ。
素敵な話題が思い浮かばなかったんで。
すみません。いつものバカオヤジに戻ってしまって。
ちょっと疲れてるみたいなので早く寝ます。
この記事へのコメント